多賀大社の門前菓子「糸切餅」の老舗【莚寿堂本舗/彦根市 ★☆☆】

多賀大社の門前で売られている名物菓子「糸切餅」です。お店はこちらの莚寿堂本舗と多賀やの二軒ありますが、今回は老舗の莚寿堂本舗でイートインしました。
棒状に延ばしたお餅を糸で一口サイズに切るので「糸切餅」なのだそうです。白いお餅に青・赤・青の三本線が鮮やかです。中にはこし餡が入っています。

糸切餅2ヶで100円

糸切餅 元祖莚寿堂本舗(えんじゅどうほんぽ)
所在地:滋賀県犬上郡多賀町多賀599
最寄駅:多賀大社前駅
創業 :明治12年(1879年)
リンク:食べログ 公式サイト 
備 考: 
訪問日:2024.07.28

#滋賀県 #犬上郡多賀町 #多賀大社前駅 #スイーツ #和菓子 #餅 #糸切餅 #土産 #老舗 #甘味処