現存する日本最古の中華そば【大貫本店/尼崎市 ★★☆】

こちらは神戸元居留地で大正元年に創業されたようです。現在は尼崎市に場所を移されていますが、こちらが提供する中華そばが現存する中では最古と言われています。
スープは醤油ダレの白濁したもので、麺には卵を練り込まれているそうです。また、こちらでは焼き飯も欠かせません。醤油ダレで仕上げられる焼き飯は中華そばとの相性がピッタリで、どちらも100年の歴史を感じる味わいです。
価格設定は高めの印象ですが日本最古ならまあいいか。

中華そば 2013.08
やきめし 2013.08
店舗外観 2007.12

大貫本店 (だいかんほんてん)
所在地:兵庫県尼崎市神田中通3-29
最寄駅:尼崎駅(阪神)
創 業:大正元年(1912年)
リンク:食べログ 公式サイト 
備 考:日本最古の中華そば
訪問日:2013.08.03

#兵庫県 #尼崎市 #老舗 #ラーメン #チャーハン #日本最古