桑名発祥の老舗うどん店で桑名名物の蛤を【歌行燈 本店/桑名市 ★★☆】

桑名市にある創業明治10年のうどん店です。三重県を中心に関東から海外までグループ店を展開しています。
こちらの本店は、泉鏡花の小説「歌行燈」に登場する饂飩屋のモデルになったお店なのだそうです。店舗は比較的新しい印象ですが風情があっていい感じです。
メニューにはうどんをメインにした和食が揃いますが、桑名名物のハマグリを使用した料理もあります。せっかく桑名に来たので、ハマグリを使用したセットを注文しました。

蛤釜あげうどん
蛤うどん
焼蛤


歌行燈 本店(うたあんどん)
所在地:三重県桑名市江戸町10
最寄駅:桑名駅
創 業:1877年(明治10年)
リンク:食べログ 公式サイト
備 考:桑名名物ハマグリ、小説のモデル店
訪問日:2013.05.18

#三重県 #桑名市 #うどん #はまぐり #老舗 #歌行燈 #本店